ドイツ研修プロジェクト参加者募集
海外で学ぶグローバルプログラム。
世界を舞台に活躍したい方をお待ちしています。
ABOUT
「729germany」が運営するインターンシップ研修プログラム。
柔道整復師、鍼灸師、理学療法士、アスレチックトレーナーを対象にして、スポーツ大国ドイツでスポーツに関する知識や、スポーツ選手をケアするための技術を学びます。
柔道整復師、鍼灸師、理学療法士、アスレチックトレーナーのキャリアの多様性や働く環境などバラエティに富んだ内容から、あなたらしい働き方を見つけるサポートをしていきます。自分らしいキャリアを見つけてください。
01
特徴1
サッカーやハンドボールなど世界のプロスポーツをリードする国、ドイツ。当然アスリートに対する様々なサポート体制は進んでいます。トレーナー分野の本場、ドイツで様々な技術・知識を学び取ります。
02
特徴2
トップアスリートから一般の利用者まで基礎となるトレーニング方法を学びます。様々な筋肉を個別にストレッチしたり、動かしたりすることでコンディショニングしていきます。
Düsseldorf
研修場所
研修場所であるドイツの都市デュッセルドルフは、ドイツ西北部ルール地方の南に位置しています。欧州最大の日本人街と言われ、その日本人が住みやすさから「リトル・トーキョー」とも呼ばれています。日本から飛行機で到着後もアクセスがよい都市です。
MESSAGE
海外で活躍したい、最前線のスポーツケアを学びたいなど、とにかくやりたいことがあれば、迷わずどんどん進んでください。どの道に進むのが正解なのかを悩むよりも、自分がその時点で選んだ道を自分の力で正解にする、そんな心持ちで突き進んでください
このドイツ研修で日本とは異なる文化や価値観を体験することできます。
スポーツケアを通じた異文化交流は、国際感覚を養う絶好の機会です。
あなたの挑戦をお待ちしています!
SCHEDULE
※予定は変更されることがあります。
OVERVIEW
FLOW
01
まずはお気軽にお問合わせください。お問合わせはwebから可能です。
02
お問合わせ後、研修に関しての個別説明会を開催いたします。Zoomを利用したオンラインでの開催を予定しています。
03
説明会開催後、研修に参加ご希望の方は、参加申込書をご記入・送信後、参加料金をお支払いいただきます。
FAQ
Q
研修の参加資格はありますか?
A
鍼灸師・理学療法士・柔道整復師のいずれかの資格を保有、または取得見込みの方で、海外でのスポーツトレーナーを目指している方、またはご興味のある方が対象となります。
ご応募が多数の場合には選考とさせていただいております。
Q
費用の支払い方法を教えてください。
A
指定の銀行にお振込みとなります。
事前にリモート説明会にて内容をご説明致しますので、ご納得いただいた後に正式にお申し込みいただき、その後に参加費のお振込みをお願いいたします。(※お振込手数料のご負担をお願いいたします。)
Q
申し込み後のキャンセルは可能でしょうか?
A
なるべくローカルな体験をしていただけるような計画をしており、開催スケジュールが確定次第、事前に現地チームや関係者との調整を行っておりますので、キャンセルの場合は【開催日2週間前まで】のご連絡をお願いしております。
それ以降のキャンセルの場合は、キャンセル料金が発生いたします。詳しくは下記をご参照ください。
2週間前まで…キャンセル料なし
2週間前から1週間前までは…料金の50%
1週間前から当日までは…料金100%
キャンセルのご連絡は下記までお願いいたします。
【NANAFUKU Germany 海外研修プロジェクト事務局】
2ko2all.honbu@gmail.com
Q
宿泊施設の紹介は可能でしょうか?
A
はい、ご紹介可能です。お気軽にご相談ください。
(手続き等はご自身でお願いいたします)
Q
ドイツの治安を教えてください。
A
ヨーロッパの中でも比較的治安は良い方かと思いますが日本に比べて危険な場所はあります。
自分の身を守る為にも現地での行動には注意を払い外務省からの情報などの収集もおすすめいたします。
Q
団体での参加は可能でしょうか?
A
出来るだけ内容の濃い研修を経験していただけるような計画をしておりますので、一度のご応募人数は【5人まで】とさせていただいております。
CONTACT